太陽電池I-V測定ソフトで、国向最多の販売実績! 業界初のフルオートを実現し、他に類を見ない多機能な太陽電池I-V測定ソフトです。
太陽電池I-V測定ソフト
MS-Excel上の操作画面から、簡単に太陽電地のI-V特性の測定が可能で、I-Vカーブから
「JIS C-8913 結晶系太陽電地セル出力測定方法」の評価パラメータを自動的に算出します。
太陽電池I-V特性から算出されるパラメータ
実電流測定と電流密度測定の選択ができます。
①短絡電流(Isc,Jsc) ②開放置圧(Voc) ③最大出力(Pmax) ④最大出力動作電圧(Vmax)
⑤最大出力動作電流(Imax) ⑥曲線因子(FF) ⑦直列抵抗(Rs) ⑧並列抵抗(Rsh)
⑨電圧規定電流(Iv) ⑩電流規定電圧(Vi) ⑪変換効率(η) ⑫入射光エネルギー(W)
⑬周囲温度
一般的なI-V測定は電圧間隔固定でスイープ測定を行いますが、FFが大きな太陽電地の場合、最大出力値付近から急激に電流が立ち下がるため、Voc付近のデータが不足する場合があり、
特に多接合型の太陽電地では顕著です。最大出力からVoc聞の電圧間柄だけを狭く測定し、データ不足を回避します。
次世代太陽電地の開発で、試作した太陽電地サンプルのI-V特性が不明でも、フルオート機能と2段スイープ機能により適切な条件を自動設定して測定を行います。豊富な経験により3種類のフルオートモードが用意されており、色素増感型(有機系)太陽電地、Si系太陽電池、多接合型太陽電池に対応しています。
有機系太陽電地のI-Vカーブのヒステリシス現象を回避するには、測定の遅延時聞を長くしたり、I-V測定時間全体を長くしたりして対処します。それでもヒステリシスを回避できない場合は、一度の往復測定で、「行きの特性」「戻りの特性」「行き戻りの平均カーブからの特性」を同時に算出。
また、応答性評価のための機能として、時間軸でのIsc連続測定/Voc連続測定機能をサポートしています。
温度測定を行えば、パラメータの25℃換算値を計算できが、各パラメータの温度係数をユーザー側で事前に把握しておくことが必要です。換算可能なパラメータは、Voc,Isc,Pmax,FF,変換効率です。
測定前のソーラーシミュレータの光量調整、太陽電地の配線接続確認、太陽電池の簡易特性確認に使用。
測定前の太陽電地の配線作業には極めて便利な機能です。
ソーラーシミュレータのシャッターが、外部リレー接点により開閉制御できるタイプであれば、パソコンでシャッターの開閉制御が可能になります。測定直前にシャッターをオープンし、完了と同時にシャッターをクローズします。太陽電池のI-V測定中、光照射による発熱の影響を抑え、また、段取り作業中の眩しさから目を守ります。
太陽電池I-V測定で、電源がパワー不足の場合、測定電源の複数台直並列接続に対応したソフトウェアを用意しております。 1台~5台までの任意の台数を選択可能です。
指定した時間間隔で、太陽電池のI-V特性を、Max10,000回まで繰り返し測定するソフトです。 測定していない時間帯は、「OPEN」「SHORT」「定電圧印加」「定電流印加」から選択可能です。
このソフトは、C-F測定、C-T測定などを含め、汎用的に様々な測定が可能です。
太陽電池I-V測定ソフトの更に詳しい資料をダウンロードしてください!
お探しの製品を「メーカー」「型番」「使い方」から検索できます。使い方一覧はこちら。